バレンタイン
"Almost 28 years with you, but it always feels new." オバマさんが奥さんにバレンタインの日にツイートした言葉です。
皆さんのバレンタインはいかがでしたか?
今回は、バレンタインにちなんで、ほのかにチョコレートの香りが漂うぶどう品種シラーをご紹介したいと思います。
シラー(Syrah)、オーストラリアではシラーズ(Shiraz)として知られていますが、中国語は、どちらでも「西拉」と呼ばれています。(ピンイン:xi1 la1;発音はシー・ラー)。台湾では「希哈」(シー・ハー)とも呼ばれているようです。
通常フルボディで、ブラックベリーやダークチョコレートの風味を特徴とします。特に高温の気候で栽培されたものはチョコレートのアロマを感じやすいのです。また、以前にご紹介したメルローもその傾向があります。
シラーとグルナッシュの相性がよく、ブレンドされることが多いのです。その役割はカベルネ・ソーヴィニョン+メルローのブレンドととても似ています。フランスだとローヌ地方が有名な産地とされていますが、フランス南部のMinervoisで造られたものも品質の高いものが数多くありますので、オススメですよ♡
*本日のおまけ(^^)
バレンタインデーの中国語は「情人节」(ピンイン:qing2 ren2 jie2、発音:チン・レン・ジィエ)
Happy Valentine's day は「情人节快乐」(ピンイン:qing2 ren2 jie2 kuai4 le、発音:チン・レン・ジィエ・クァイ・ラー)
0コメント